稲田堤ふくまるハートクリニック|循環器内科、内科、呼吸器内科、糖尿病内科
プラセンタ注射
プラセンタとは、「胎盤」のことです。胎盤は胎児の発育に必要な栄養を運ぶ役割をもつ臓器のため、さまざまな成長因子・ホルモン・アミノ酸・ビタミン・ミネラルなどが豊富に含まれています。この胎盤エキス(プラセンタエキス)を医療用に製剤化したものが「プラセンタ注射」です。多くのアミノ酸やミネラルが含まれており、様々な症状に効果が期待できます。
<プラセンタ注射の効果>
更年期障害の改善…ホルモンバランスを整える働きにより、ほてり、のぼせ、発汗、イライラ、不眠、頭痛などの症状緩和が期待出来ます。
美容・アンチエイジング効果…コラーゲン生成や血行促進、活性酸素を取り除くことにより、肌のハリやツヤをサポートする効果が期待出来ます。
肝臓機能のサポート…肝臓の働きを強める効果が報告されています。
疲労回復・免疫機能の強化…疲労回復や体力維持に効果があり、病気への抵抗力を高めると考えられます。
抗アレルギー作用…免疫システムを調整し、アレルギー反応を抑えるため、花粉症にも効果があります。
料金
投与方法
頻度
1A 1,500円
2A 2,500円
筋肉注射または皮下注射
目的や症状によって注射の回数や
注射剤の アンプル量を調節します。
*初回注射時に、医師の診察・説明があり、初診料 1,000円(税込み)を別途頂戴します。
<プラセンタ注射の注意事項>
生物由来製剤のため、注射後は献血・臓器移植ができなくなります。また、ウイルスなどの感染症に関し非常に留意され製造されており、安全性に関しては長い歴史を持ちます。
しかし、今後同定される可能性がある未知のウイルスに感染する危険性が0%ではありません。注射の前に上記内容をご理解頂き、同意書にご署名をいただく必要があります。
副作用として、注射部位の疼痛・硬結、 発疹、じんま疹、発熱、女性型乳房、頭痛等が生じる場合があります。その際は、すぐに当院へご連絡ください。
Home
クリニックからのお知らせ
はじめてご来院の方へ
当院へのアクセス
院長ごあいさつ
診療案内
自費診療について
クリニックのご紹介
当院で行う検査
よくあるご質問
TEL
LINE予約
WEB予約
MENU